■プレイスタイルカード説明
![]() |
P01 超攻撃重視 |
攻撃に専念し、守備をあまり行いません。 | |
![]() |
P02 超守備重視 |
守備に専念し、攻撃をあまり行いません。 | |
![]() |
P03 ナンバー10 |
動き回らず、パスで試合を組み立てるタイプの司令塔。 | |
![]() |
P04 門番 |
DFとMF間で攻撃に参加せず守備に専念します。 | |
![]() |
P05 フェイントスター |
またぎを多用したドリブル突破で切り込みます。 | |
![]() |
P06 スピードスター |
縦への突破を多く行います。 | |
![]() |
P07 クイックスター |
切り替えを使ったドリブル突破で切り込みます。 | |
![]() |
P08 ピンポイントパス |
後方から前線へ正確なロングキックを行います。 | |
![]() |
P09 アーリークロサー |
アーリークロスを行います | |
![]() |
P10 縦横無尽 |
プレーエリアを限定せず、さまざまなプレーに絡む動きを行います。 | |
![]() |
P11 クロスシューター |
ペナルティエリアに進入してから後方にクロスを行います。 | |
![]() |
P12 インサイドカッター |
ドリブルでペナルティエリアに切り込んでいきます。 | |
![]() |
P13 ミドルシューター |
ミドルシュートを狙っていく動きをします。 | |
![]() |
P14 潰し屋 |
運動量をいかして、相手の攻撃をつぶします。 | |
![]() |
P15 ラインブレーカー |
裏へ抜ける動きをします。 | |
![]() |
P16 デコイラン |
おとりになる動きを行い、味方が攻めやすくなるようにします。 | |
![]() |
P17 チャンスへの嗅覚 |
攻撃時には常にゴール前に出ることを意識します。 | |
![]() |
P18 積極攻撃 |
守備だけでなく攻撃参加を行い、攻撃の組み立ても行います。 | |
![]() |
P19 積極守備 |
通常のFWより積極的に戻って守備を行います。 | |
![]() |
P20 ライン押し上げ |
ドリブルでチーム全体の押し上げを行います。 | |
![]() |
P21 ボックスストライカー |
動き回らずに、中央でボールがくるのを待ちます。 |
Copyright © WEapon. All Rights Reserved.